スプリングミロンガ✖︎タンゴ生演奏SHOW
3月26日火曜日
出演ア-ティスト
アルゼンチンより、
LEONARDO PASTORE HERNÁN MALAGOLI
広島より、ロス・チフラードス
恵島広幸(バンドネオン)
岡田淑子(バイオリン)
ダンス Rodrigo&Natsuko
18:30~入場OPEN
19:00~19:30 生演奏タイム(ダンスSHOWあり)
フリータイム(ミロンガ)
20:00~20:30生演奏タイム(ダンスSHOWあり)
フリータイム(ミロンガ)
21:30終了予定
ミロンガDJ SANAE
前売り 4000円(ドリンク別途)3月20日迄。
当日 4500円(ドリンク別途)
定員: 40名 先着順
会場:RNタンゴ広島ダンススタジオ
広島市中区橋本町7-18 第2山縣ビル4F
主催 RNタンゴ
協力 TIEMPO
お申し込み先
080-6326-1384 RNタンゴ
rodrigonatsuko@tangohiroshima.com
ロス・チフラードス
los_chiflados33@yahoo.co.jp
Leonardo Pastore レオナルド・パストーレ ( 歌手 / ギタリスト )
アルゼンチン、ブエノスアイレス州ラヌース生まれ。
8 歳からタンゴ、ミロンガ、ワルツ、ボレロ、アルゼンチン・フォルクローレを歌う。 ポピュラー歌手としてのレパートリーは非常に幅広く、ユパンキ、ガルデル、ピアソラなど、 様々な作者や作曲家のポピュラーソング約 700 曲のほか、アグスティン・ララ、 マリア・グレヴェルの有名な歌曲やボレロ、世界的に名声のあるイタリアやナポリのレパートリーなどがある。
オペラでは、『ファウスト』、『ウェルテル』、『リゴレット』、『トスカ』、『ラ・ボエーム』、『椿姫』、 『愛の妙薬』、『パリアッチ』、『ランメルモールのルチア』、『ホフマン物語』などの主人公を務め、アルゼンチン国内外の重要な劇場に出演。
U2 のボノやブルース・スプリングスティーンとも共演歴のあるアルゼンチンを代表するシンガー・ソングライター兼音楽プロデューサーの León Gieco(レオン・ヒエコ)は、初めてレオナルドが歌うガ ルデルの歌を聴いたとき、ガルデルに近いと感じ、『メルセデス・ソーサに次いで、人生で聴いた最高の歌手だ』と語った。2015 年、レオン・ヒエコをアーティスティック・プロデューサーに迎え、カルロス・ ガルデルに捧げるアルバム『CARLOS GARDEL ORIGINAL』をリリースし、翌年ラテングラミー賞にノミネートされる。
その後、世界ツアーを開催、現在でも精力的に活躍の場を広げている。
Hernán Malagoli エルナン・マラゴリ ( ピアニスト )
アルゼンチン出身のピアニスト、作曲家、アレンジャー。 ブエノスアイレス州モロンの「アルベルト・ヒナステラ」音楽学院でピアノ、作曲、管弦楽法を学ぶ。その後、様々な舞台劇、ドキュ メンタリー、および短編映画の音楽制作に携わる。
レオナルド・パストーレとともに、アルゼンチン全国各地で “Canciones Memorables” ( 思い出に残る歌集 ) コンサートを実施。 またレオナルド・パストーレが発表したアルフレド・シタローサへのトリビュートであるアルバム “Recordándote” ( 君を思い出 しながら ) では、演奏だけでなく、音楽プロデューサー、編曲家としても参加。エクアドルではメルセデス・ソーサ追悼ステージで レオン・ヒエコ、ビクトル・エレディア、ピエロらと共演した。また、レオン・ヒエコの招きで "Arte por la Paz" に参加し、ND テアトロでのリヒア・ピロのステージでピアノを担当。その他、ソプラノ歌手アンドレア・ショール、カロリーナ・ペレリッティ
広島より、
岡田淑子(バイオリン)
エリザベト音楽大学器楽学科卒業。
2005年アルゼンチンのタンゴカルテットが来日した際、病気で来日が 不可能になったバイオリニストの代りに抜擢され、
アルゼンチン国立タンゴオーケストラの指揮者・ピアニストのオスカル・デ・エリア等と共に全国ツアーに参加。バイオリニストを務めた。
これを切っ掛けにタンゴの道へ決心する。2012年アルゼンチンのブエノスアイレスに渡り、
バイオリニスト(故)エドゥアルド・マラグァルネラ氏に師事。
本場タンゴ界で研鑽を積み、タンゴの魂を音色に託し、精力的に演奏活動を行っている。
恵島広幸(バンドネオン)
1999年 BANDONEONの音色に魅了され楽器を購入。 東京にてバンドネオン奏者の小松亮太氏の指導する
東京バンドネオン倶楽部に参加し、タンゴアンサンブル&バンドネオン奏法を学ぶ。
2004年より地元 広島に活動拠点を移す。
2012年には、亜のブエノスアイレスに渡り、バンドネオン奏者兼音楽監督である
サヴィノ・ロペス氏とバンドネオン奏者兼アレンジャーのノルベルト・ボヘル氏の両氏に師事。
2013年は、アルゼンチンのカタマルカにて、ピアニストのノエリア・ディアス率いる
“Diaz de TANGO”とバンドネオン奏者のアントニオ・セラーノ、ルイス・ホセ・オットーネリと共演。
アルゼンチンの地・人・心に直接触れ、音に託している。
プロフィール
Rodrigo & Natsuko
El abrazo de tango 広島スタジオ主宰。
RNプロダクション映像プロデュース
2015年度 タンゴダンスアジア選手権 ステージ部門チャンピオン
パリの劇場・Gran Rexに特別ゲスト出演。
ブエノスアイレス老舗タンゲリア カフェ・トルトーニに短期出演。
本場ブエノスアイレス&サンパウロ&リオデジャネイロ、スペイン、ソウル、上海、台北、釜山、ジャカルタ、バリ島等、海外ショーに多数出演。
Comentários
Postar um comentário